君に成功を贈る
中村天風 著 /
東郷平八郎、原敬、松下幸之助、ロックフェラー3世、稲盛和夫…
名だたる時代のリーダー達が、師として心服した男。
中村天風 (なかむらてんぷう)。
明治九年生まれ。
戦時中、参謀本部諜報部員として、軍事探偵となり、満州へ渡り、生と死の間をさ迷い生き抜く。
その後、欧米やインドに渡り、医学やヨガを習得する。
帰国後、東京実業貯蔵銀行頭取、大日本製粉重役となるも、突如一切の地位を投げ打ち大道説法の道に転じる。
天風師の人生観や体験談、膨大な知識から語られる言葉の数々は、現代人が忘れかけた「本当に大事なもの、大切なもの」に気づかせてくれる。
「どんな名医や名薬といえども、楽しい、面白い、嬉しい、というものに勝る効果は絶対にない」
天風師の説法は、肩苦しさとは無縁で、いつも陽気で笑い声が絶えない。
「なにか悲しいこと、辛いことがあったら、努めて笑うようにしてごらん。
悲しいこと、辛いことの方から逃げていくから。どうだい、これならあなた方でもできるだろう」
天風師の説法は、人生生活に、息吹を吹き込んでくれる。
「自分の人生を価値高く活かすのに、なにも、物質的なものに恵まれなきゃ、価値高く生きられるというもんじゃないんですぜ。月を見ても、花を見ても、ああ綺麗だな、と思うのは、あなた方の心だから」
天風師の説法は、道に迷いつまずいた時、その腕を強く引っ張ってくれる。
「現在感謝忘れるなよ。現在感謝でいくてえと、そりゃあもう、一秒一秒が楽しく生きられるから。たった今から、毎日毎日楽しく生きてごらん」
天風師の説法をいつも側に感じ、事あるごとに聞いていたい。
「人生は、屁理屈やカラ威張りじゃ解決がつかないんだぜ。自分の人生を極楽にする秘訣は、いたって簡単、心の持ち方を切り替えりゃあいいんです。まことに人生は、心ひとつの置きどころなんです」
熱く、優しく、面白く「人生成功の哲学」を解き明かしてくれます。
「人生というものは、そこに進歩と向上があってこそ、生きがいを感じ、勉強もし、努力もするんだぜ」
よし、明日も楽張ろう!
★ハッとしてグッとポイント★
まさに人生に役立つキラーワードだらけ。
天風師のべらんめえ口調がいい味です。
0コメント