若冲百図

別冊太陽 著 / 

 

僕が日本画に興味を持つきっかけになった天才絵師。

あまたいる江戸の絵師の中でも、その自由奔放な作風、精密な模写、超絶技巧、無限の色彩は群を抜いて素晴らしい。

  

その筆には神が宿る。

 

江戸時代ももちろん人気があったのですが、ここ近年にかけての若冲の評価はうなぎ登りで、若冲ブームを巻き起こす。

 

その彼の没後300周年の大展覧会が東京で開催される。

これは堪ったもんじゃない!

 

若冲に会いに東京まで行ってきます! 

読んだら忘れないための備忘録

歳を重ねるにつて、読んだ端からすぐ忘れては、本屋でお気に入りの本を手に取り、帰ってみたら、自宅の本棚に全く同じものがある光景に辟易してしまう。 そんな負の連鎖を極力避けるべく、またせっかくの学びをより確かなものにするための備忘録です。

0コメント

  • 1000 / 1000